在学生・修了生の声Senior's Voice
未来に繋がる学び
私は経済環境論講座を修了して、現在、ITコンサルタント会社でシステムエンジニアとして働いています。 私は企業のCSR活動に関して興味を持ち、当講座にて企業の社会的責任や持続可能性に関して深く理解することができました。
在学中、涌田先生を始め同じ講座の同期や先輩方には大変お世話になりました。論文執筆に悩んだ時に参考になる資料を一緒に探していただいたり、理論形成やその組み立て方についてブレインストーミングに付き合っていただいたり、熱心に時間を作っていただき非常に助かりました。また、院生室のメンバーとは和気あいあいと関わりながら、時にはそれぞれの専門分野に関して議論したり、励まし合いながら頑張ったすばらしい院生生活の時間でした。
環境学研究科、そして当講座での学びは現在のキャリアに繋がっており、プロジェクトの計画立案やシステム設計など、クライアントの環境に優しいITソリューションの導入に向けた技術支援に役立っています。社会に対して企業はどうあるべきか、社会人として視座高く物事を捉える姿勢を持ち続けることができています。この講座での学びは、私にとって欠かせない貴重な財産となっています。(2025年3月掲載) 一覧に戻る
在学中、涌田先生を始め同じ講座の同期や先輩方には大変お世話になりました。論文執筆に悩んだ時に参考になる資料を一緒に探していただいたり、理論形成やその組み立て方についてブレインストーミングに付き合っていただいたり、熱心に時間を作っていただき非常に助かりました。また、院生室のメンバーとは和気あいあいと関わりながら、時にはそれぞれの専門分野に関して議論したり、励まし合いながら頑張ったすばらしい院生生活の時間でした。
環境学研究科、そして当講座での学びは現在のキャリアに繋がっており、プロジェクトの計画立案やシステム設計など、クライアントの環境に優しいITソリューションの導入に向けた技術支援に役立っています。社会に対して企業はどうあるべきか、社会人として視座高く物事を捉える姿勢を持ち続けることができています。この講座での学びは、私にとって欠かせない貴重な財産となっています。(2025年3月掲載) 一覧に戻る

修了生
ITコンサルタント会社勤務
中田 未貴さん
2024年博士前期課程修了 /経済環境論講座