1986年度卒業論文

山本英俊 対人間コミュニケーションの問題:他者との相互関係における自己
山本聡史 中流意識の実態とその問題点
北折一 地域文化論:尾張地方を中心として
木下隆文 「家」のイデオロギー
野中彰久 大都市住民の「ふるさと」意識に関する研究
原山智郁子 人間観の問題:G.H.ミードの自我論の考察を通して
家城隆幸 少年非行の社会学的考察
加藤哲也 世界システムとしての資本主義
神戸千尋 後期資本主義における正統性の「危機」をめぐる諸問題
後藤華寿美 女性パートタイマー組織化の成果と課題:第三次産業部門を中心に
田中泰美 「豊かな」社会のコミュニケーション:モノの増大による人間関係、意識の変化
佐宗圭子 現代の親族ネットワークに関する一考察:タテの女縁関係を中心に
寺岡ひとみ 民間信仰における「ケガレ」の諸問題
深川辰巳 「テレビ・メディアの社会的コミュニケーション機能についての考察」
増田恵美 大垣市のまちづくり計画の諸問題
村井千江 地方中小都市再開発をめぐる諸問題:愛知県津島市調査研究
安田育子 映画芸術と現実
渡辺護 現代社会と企業の文化戦略