図書室利用案内

社会学図書室は全学教育棟(情報文化学部)北棟3階316号室にあります。開室日は火曜日と水曜日です。その他の日でも職員が在室していれば借りることができます。

1 図書の借り方

a) 助教・院生・事務員のいずれかに図書帯出希望の旨を伝える。
b) 当研究室のメンバーではない者で、はじめて当研究室の図書を借りる者は、「図書帯出名簿」に所属、氏名、住所、電話番号を記入する。
c) 「図書帯出カード」を受け取り、これに図書番号、書名、著者名、学年、氏名を記入する。
d a)の助教・院生・事務員のいずれかに、c)の「図書帯出カード」を提出して捺印あるいは署名をもらう。

2 図書の帯出制限

a-1) 冊数:学部生:5冊、院生・教官:10冊
a-2) 期間:2週間(和書)、1ヶ月(洋書)
b) 帯出期間の延長は1回まで。帯出期間内に延長手続きを済ませること。延長手続きは1に準ずる。
c) 「卒論」「修論」用に図書帯出を希望する場合は、その旨を伝えた上で、冊数、期間とも通常の2倍を制限とする。

3 図書の返し方

a) 助教・院生・事務員のいずれかに返却の旨を伝え、1‐c)の「図書帯出カード」に捺印あるいは署名をもらう。
b) 元の場所に図書を返却する。

4 その他

a) 帯出期間を超過した場合、その超過期間分だけ帯出を禁止する。例えば、5冊の和書を予定期限より2日遅れて返却した場合、5冊×2日=10日間の帯出禁止とする。
b) 「図書帯出カード」の点検は、原則として年2回、1月末と7月末に行う。その際、帯出期間の2倍を超過したものについては「督促状」を発行する。
c) 図書の配置については、別に掲示する。
d) 雑誌は禁帯出とする。