シンポジウム『パリ協定後の世界と日本』資料の公開

シンポジウム『パリ協定後の世界と日本―ビジネスや暮らしはどう変わるのか』

日時:2016年3月31日(木) 午後2時―午後5時30分 
場所:千代田区立日比谷図書文化館大ホール(地下1階)
主催:朝日新聞社、名古屋大学大学院環境学研究科環境法政論講座

共催:名古屋大学大学院環境学研究科、環境研究総合推進費「気候変動対策の進捗評価を目的とした指標開発に関する研究」(2-1501)
協力:認定NPO法人 気候ネットワーク

2015年12月、COP21で合意されたパリ協定は、今世紀後半に温室効果ガスの排出を実質ゼロにする目標・ビジョンを示しました。シンポジウムでは、第1部で、法制度、科学、エネルギーの分野の専門家がパリ協定を解説し、第2部では、パリ協定を受けて日本や世界の政策やビジネス・金融・投資がどのように動いてきているのか、各界をリードする人たちからその取組や展望についてうかがいました。

第1部 パリ協定をどう見るか―意義とインパクト

高村ゆかり(名古屋大学大学院環境学研究科教授)
「パリ協定をどう見るか — その意義とインパクト」 報告資料
江守正多(国立環境研究所気候変動リスク評価研究室長)
「パリ協定をどう見るか — 科学的認識と社会的価値」 報告資料
アリ・イザディ(ブルームバーグ・ニューエナジー・ファイナンス日本代表)
「再生可能エネルギー市場動向と温室効果ガス排出の見通し」 報告資料

 

第2部 パリ協定後の世界と日本、ビジネスと私たちのくらし

朝日弘美(日産自動車株式会社 技術企画部エキスパートリーダー)
「自動車会社の視点からの考察」 報告資料
荒井勝(NPO法人社会的責任投資フォーラム会長)
「気候変動への投資家の取り組み」 報告資料
関正雄(損保ジャパン日本興亜CSR部シニアアドバイザー・明治大学経営学部特任准教授)
「気候変動COP21とビジネス」 報告資料
山岸尚之(WWFジャパン気候変動・エネルギーグループリーダー)
「パリ後の気候変動対策」 報告資料
高村ゆかり(名古屋大学大学院環境学研究科教授)

司会 石井徹(朝日新聞社編集委員)

 

(敬称略)


当日の会議は、以下で視聴できます。

第1部

第2部